2009年09月

信州ではコンテナ列車と言うと過去に、関東からの2457・2459列車。 中京からの1651列車の上下3本のみの設定でした。コンテナ車も、 他線区はコキ50000型が普及している中、遅くまでコキ5500型が使用されました。 その中でも上記で挙げた中京からの1651列車ですが、愛知の ...

中央線ではありきたりだったEF64+江戸。今宵はEF64-36がエスコート役でした。 定番の運転パターンとして、夜0時に品川を出て甲府まで、そして甲府地区にて 集客をし東北・高崎線方面への運転が頻繁に見られました。 品川は基本的に9番線発車。停止位置も特に決められて ...

先にhttp://blogs.yahoo.co.jp/amano09092004/1040407.htmlにて EF64-38側からのショットをお伝えした列車を進行方向から。 EF64-3と言えば、貨物機の中でも最若番。旅客機のEF64-2と共に、 信州を中心に活躍していました。同機は以前配属されていた 高崎より篠ノ井に転 ...

愛知所属時の光景ですが、最終的には篠ノ井に転属し、 その生涯を閉じたので、篠ノ井のEF64として処理させて頂きます。 営団3000系の長野電鉄譲渡も終盤に近付き、本家営団地下鉄日比谷線では、 その「マッコウクジラ」の愛称から、最後まで残った3055編成は、 クジラの ...

冬季スキー臨時列車の中で運転された、名古屋口からの14系×5両。 この時の牽引にはEF64-2が充当されました。普段沼津にて地味な生活を 送っていたEF64-2も、冬季はスキー臨時列車に借出され、 老体に鞭打ちながら中央西線を何往復も運転されるのです。 写真のEF64-2は ...

↑このページのトップヘ