2009年11月

冬季多客臨時列車として毎年1~3月まで運転されていた、 急行「シュプールユーロ赤倉・志賀」ですが、以前 http://blogs.yahoo.co.jp/amano09092004/504494.html にて新たに設定された上り回送を貼りましたが、 今回は下り回送を。下り回送列車は信越線を 午前中に直江 ...

以前にも書きましたが、長野のEF64が機関車不足に陥ると、 篠ノ井のEF64の出番となりますが、走行距離の短い列車から 優先して充当される為に、一日で完結する行路の マヤ34による軌道検測には良く充当されていました。 マヤ34-2002が更新され、篠ノ井のEF64との組合せ ...

一時期関東から、また関西から多数の列車が運転されていた 「シュプール」号。電車・客車・気動車と様々な形式や 運転パターンに恵まれ、非常に我々を楽しませてくれる 魅力的な列車でした。その中でも印象に残っているのが 一シーズンしか運転されなかった関西からの ...

これもかなり古い写真になります。信越線にEF62-46+12系×4両を 撮りに行った時の駄賃で、この日は訓練の為12系簡易和式車×6両から 3両を切離して3両で塩尻大門へ回送されました。長野の12系の 特徴として12系簡易和式車を分割して飯山・小海線の団体臨時列車に 使用 ...

引退間際にスロフ12の電源装置の調子の悪くなった「白樺」です。 しかしながら既に集客済の予定が立て込んでおり、品川から転入した スハフ14を使用して、多少無理をさせながらも最後の日まで 一つ一つ運用をこなしていました。この日のエスコートは いつものEF64-42。 ...

↑このページのトップヘ