2012年03月

屋代線唯一の有人駅松代。ここも乗車券を買い求めるファンで 連日賑わっていたそうですね。今日は最終日の日付で売行きが 良いものかと思いますが、私はこの時に購入しました。 屋代線が廃止になり、趣のある貴重な木造駅舎が4駅も 無くなってしまうのは非常に残念です ...

さて、あと少しで屋代線の長い歴史にも終止符が打たれます。 今頃は何処の駅に行っても、どの列車に乗っても多くの人で 賑わっている事でしょう。結局最後の方は日中O編成は キャパ不足でL編成の充当があったみたいですが、 今頃O6編成はどこら辺にいるのでしょうか。 ...

特に臨時列車の設定も無かった1月に行った時の屋代線。 幸いにして普段通り、静かな沿線でした。撮影を終えて 須坂で山ノ内方面に行こうとしましたが、須坂止まりの 屋代線各駅停車がやって来る事を知り、構内で放置されている OS10系との並びもこの機会にと撮影しまし ...

さて、いよいよ2000系D編成。そして長野電鉄から2000系が形式消滅する 3月31日を迎えてしまいました。A編成が2007年2月17より「マルーン色」にて リバイバルカラーで運用開始。そしてD編成が2007年7月に入場し、 2007年8月に「りんご色」にてこちらもリバイバルカラーに ...

皆様の様に最近の画像を撮影しているので、中々心苦しいですが、 2000系D編成が以前屋代線を走行した光景でも。信濃川田には 駅舎の他にこんな好ましい廃屋になった保線小屋でしょうか。 長年の風雨に耐えてきたこんな魅力的なストラクチャーも 屋代線の魅力ですよね。 ...

↑このページのトップヘ