今年の撮り収めは、結局いつもの江ノ電でした。なんだかんだで、
毎年12/31の夕陽を見ている様な気がしますが…>_<…
そんな訳で今年を振り返るのは面倒なので特にありません。
そして来年の抱負も特にありませんが、今年は富士急行1000形に
「京王5000系カラー」が施 ...
2012年12月
上信電鉄500形@クモハ501号車
「銀河鉄道999」のラッピングを解除されて、好ましい
上信電鉄標準塗装に戻った501編成。初めてこの出で立ちを撮影しましたが、
派手なラッピングをされている車両の中で落ち着いた感じです。
帰り際に根小屋駅に実る下記と絡めてみました。
この柿の持ち主が出てきて ...
大晦日イブ
明日で2012年もお仕舞いですね。結局休みに入ってから何もする訳でも無く、
自宅で年賀状書いたり後は寝ていたり、エッチじゃないビデオを見ていたり
まったりしていました。そんな訳でまだ大晦日イブなので、
先に鎌倉駅にあったクリスマスツリーと305編成でも貼って ...
富士急行1000形@1001編成
さて、日付的には明日が大晦日で、明後日が新年となりますね。
今年も色々と撮影して来ましたが、西武新101系が無くなってしまった分、
こちらの富士急1001編成に行く機会も多くなってしまいました。
来年の秋で「京王カラー」登場から一周年になりますが、
それまでに ...
流鉄5000系@クモハ5001号車
機会があって流鉄に行ったのに、目当ての「若葉」が動いてなかった
失意の日の一枚でも(笑)…とりあえず当時は久しぶりに「流馬」が走っていてくれたので、
これを目当てに撮影していました。数年前に5000系「流馬」が誕生して
ファーストカットが小金城趾の坂川対岸 ...