2014年03月

久し振りに伊豆急行が所有していた近郊型を。先行投入された200系のF1・2編成。 最低の組成が4両と言う事もあり、投入されてからF3編成が投入されるまでは 時間が掛かっていたような気がします。松本の115と言う出物が大量にあり、 最低3両からの組成も可能な為に、113系 ...

まだ営業運転の頃の姿を出し切って無いのに、何故か解体画像ばかり先行して しまっている弊ブログ。。とりあえず考えずに両方進めて行きます…f^_^; さて、何とクロも解体されてしまって、その「パノラマエクスプレスアルプス」塗装は、 本当に解体まで4ヶ月ばかりの夢物 ...

これも懐かしい写真になってしまいますが、EF64の三重連貨物で有名だった、 南松本~篠ノ井の5375列車。愛知のEF64受け持ちと言う事で、広島更新やEF64-77など。 当時三重連になっても話題にならなかった篠ノ井のEF64よりも盛り上がっていたような。 EF64は特に番号潰し ...

先日ブログ仲間の「きえふにいさん」さんが富士急行6000系のエントリーを。 http://saliut1500s.blogspot.jp/2014/03/6000petit.html?m=1 これを見て妙に納得してしまいました。うん、確かにあの外観と内装はあれだなと。 そんな6000系の中から一枚。2月8日の大雪の日。 ...

先日はED62-17の無動力回送を貼りましたので今日はEF64の無動力回送を。 当時の5460列車で一番多かった無動力回送がこのEF64×3だったでしょうか。 この頃よりいわゆる更新色も混ざるようになり、編成美こそ崩れてしまいましたが、 余り巡り合わせの悪かったEF64-17だっ ...

↑このページのトップヘ