2016年08月

大阪に行ってまずここに一番に行きたいって人は 余りいないかも知れませんが、時間があるとつい行ってしまう汐見橋線。 ミナミの繁華街からでも歩いて行けるのにこのディープな 雰囲気は中々東京には無いものがありました。 30分に一本の列車がやって来て数えるほどの ...

以前も幾つか貼った日本製紙岩国工場専用線。距離が短いながら 魅力的な機関車のいる専用線でした。この頃からほぼメインはD439使用。 新日鉄からやって来た厳つい機関車が構内から岩国駅へと。 日本製紙は所々鉄道貨物輸送を扱っているのが嬉しい限りです。 ...

通常の土日であれば、朝8時台に二本の出庫を終えて閑散とする極楽寺検車区。 この日は305編成の洗浄と10編成の入換が 昼間に行われていました。 夏の高い太陽の下、引き上げ線にて方向転換する10編成。 青い空に青い車体が良く似合います。 ...

まだ川崎市営埠頭が全くうるさくなく、誰でも出入りしていた時代。 初めて千鳥線で撮影した甲種輸送が京王9707編成でした。 埠頭内で機回しが出来た頃ですので、千鳥町から機関車先頭で そのまま入線。普段はトラックが行き交う埠頭内ですが、 日曜日の朝という事もあ ...

7月30日施行の「あずさ75号」M51編成充当で 当日は朝から抜けるような青空…なんでお手軽に新宿大ガードへ…^_^; 先ずは送り込みと、構えていたら通過寸前に大型バスが 黄色信号で突っ込んできて奥の赤信号で停車…>_< 停車中に右から回送のM51編成がやって来ました。 ...

↑このページのトップヘ