EF64-64+白樺 2009年09月08日 22:47 篠ノ井のEF64において、その語呂の良さか「EF64の中のロクヨン」と言う事で、 水面下で人気のあったEF64-64。この日は機関車不足により・・・と書きたいのですが、 この時長野のEF64がマヤ車と「くつろぎ」を牽引予定でしたが、何と両方とも運休。 使用料の面からこの白樺牽引を長野のEF64に差し替えればいいのですが、 篠ノ井には長野のEF64-41・42がお休み中にも関わらず、律儀に貨物機の登場となりました。 通常貨物機を充当させる場合、走行距離や、日帰りの運用に優先して充当される為に、 白樺牽引と併せて、当日はイレギュラーな一日となりました。 「EF64-64[篠]」カテゴリの最新記事 タグ :鉄道、列車 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント