EF64-43+ヨ8000形×1両+シキ550形積車×3両 2011年04月26日 22:23 久しぶりに昔のEF64から。これは西上田までの変圧器輸送。 そして信越本線の8380列車で一旦篠ノ井まで輸送される光景です。 信越国境を越える特大貨物。シキ550形ながらやはり撮影に 駆り立てるものがあり、出動した覚えがあります。 二本木手前で撮影し、二本木10分停車で追い抜いて、 片貝小学校裏の俯瞰場所へ向かいました。このアングルだと 機関車番号が良くわかりませんが、紛れもなくEF64-43でした。 良く見ると列車最後部からピンポイントで雲が迫ってきています。 本当に数秒遅れれば残念な天気の危ない光景でした。 「EF64-43[篠]」カテゴリの最新記事 タグ :鉄道、列車 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント