EF64-42+C58-363+ヨ3500形(篠ノ井線を行く) 2014年04月21日 00:00 以前大糸線をイベントで走ったC58-363。行きはEF64-37牽引で塩尻大門まで配給されましたが、 返却は篠ノ井・信越・上越経由で高崎まで配給列車として輸送されました。 天気の悪い中、長距離を速度制限をかけながら篠ノ井までやって来ました。 当時はヨ3500がSL伴走車だったので、信州にやって来たC58共々貴重な存在でした。 「EF64-42[長野]」カテゴリの最新記事 タグ :鉄道、列車 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント