EF64-42+DD16-302(秋田入場に伴う配給輸送) 2016年10月07日 00:00 以前、DD16の検査は長野総合車両所が受け持っていましたが、 いつしか土崎工場(現秋田総合車両センター)へとなりました。 長野までですと、篠ノ井から長野までの単機回送で済んでいたものが、 秋田入場に伴い配給輸送へと。その際に実現したのが、 EF64+DD16の組合せでした。基本的に冬季対策の 冬場を除いた時期の配給。時刻も午前だったり午後だったり まちまちでしたが、この日は午前に設定された、 EF64-42+DD16-302(両頭ラッセル)を川中島にて。 (過去記事を加筆修正してあります) 「EF64-42[長野]」カテゴリの最新記事 タグ :鉄道、列車 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント