EF64-58+タキ43000形×8両(装飾後初運用) 2016年11月29日 00:00 2003年7月20日の篠ノ井総合鉄道部一般公開の目玉として、 過去に纏ったお召仕様に再度装飾され、篠ノ井のEF64の 中でも一番人気となったEF64-58ですが、公開後も 装飾の施されたまま一般運用に充当し始めました。 この画像は確か装飾後最初の運用だったかと思います。 日本オイルターミナルKKタキ車の先頭に立つのは、 勿体無い位ピカピカのEF64-58でした。連結器も未だ 色落ちする事も無く、手摺もパンタグラフもまっさらな銀色。 今後の活躍が楽しみな時期でもありました。 (過去記事を加筆修正しました) 「EF64-58[篠]」カテゴリの最新記事 タグ :鉄道、列車 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント