長野電鉄1000系@S1編成(雪の並び) 2021年01月18日 00:00 幾らか撮ってきた信濃竹原でのゆけむり並びですが、 せっかく積雪したタイミングだったので改めて。 東京では雪に弱いロマンスカーのイメージが ありますが、こちらでは雪に強いロマンスカー として根付いているでしょうか。 「NER」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 金太郎 2021年01月23日 00:09 遅レス失礼致します。 最近は何かあるとすぐに止まるロマンスカーですが、 遠く長野でHiSEはしっかり頑張っていて嬉しいですね!。 そういえば20数年前、大雪ダイヤで準急と各停だけなのに、 何故かロマンスカーを運休にしなかった・・・ なんてことがあったように記憶しています。 確か大雪の中、補助警報鳴らしまくりで走ってたかと。 0 2. あまのじゃく 2021年01月27日 17:20 >>金太郎様 最近はなにかあるとすぐ止めるイメージですよね。 時間帯によっては新宿優等ホームで、 お弁当の半額販売も笑 昔はもう少し頑張った時期もありましたか。 展望席から見る雪景色とか見てみたいです笑 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
最近は何かあるとすぐに止まるロマンスカーですが、
遠く長野でHiSEはしっかり頑張っていて嬉しいですね!。
そういえば20数年前、大雪ダイヤで準急と各停だけなのに、
何故かロマンスカーを運休にしなかった・・・
なんてことがあったように記憶しています。
確か大雪の中、補助警報鳴らしまくりで走ってたかと。
最近はなにかあるとすぐ止めるイメージですよね。
時間帯によっては新宿優等ホームで、
お弁当の半額販売も笑
昔はもう少し頑張った時期もありましたか。
展望席から見る雪景色とか見てみたいです笑