ここもかなり久しぶりに行きました。 もしかしたらキハ110の秋田リレー以来? 中々車を止める場所がなく… 通過5分くらい前に同業者が気にもせず アングルにフレームイン。まぁいいんですが、 やはり小海線は戦場だなぁと。 ...
カテゴリ:DD16[長野] > DD16-11[長野]
20200211@単9267レ(いつもの場所)
以前はDD16の単機なんか… なんて言っていたものですが、今じゃ走るだけで 沿線お祭り騒ぎなんで、お祭りに参加して 松原湖にて、何度か来てる場所ですが、 ドライブスルーなんでだいたい前の車も 後ろの車も目的地は一緒ですね(^^;; ...
20200211@単9267レ(湊神社)
野辺山から単機を追うのは良いのですが、 2月の7時台ともなると平地にまだまだ 光は当たらない沿線。佐久海ノ口まで来て、 まぁ行きがけの駄賃と湊神社にて。 同行者、ここで見る鉄していました笑 ...
20200211@単9267レ(シルクのような)
野辺山を出た単9267レ。定番の八ヶ岳バックは 大盛況なのですが、厚い雲が切れずに マンダーラだったので頭撮らずに 最初から振り向きで。霜が下りた畑が まるでシルクの絨毯のようでしたのでと 言い聞かせながら(^^;; ...