大盛況だった試運転時の藤沢駅。 2分の折り返し時間を経て再び903列車で極楽寺へ。 今回はサボが通常とは逆装着。 こちらのサボの方が個人的には好ましいです。 ...
カテゴリ:EER > 江ノ電試運転
江ノ電300形@305編成(本線試運転)
極楽寺・七里ヶ浜・腰越とやって、 藤沢までひとっ飛び。いつもは数人の藤沢も この日は20人くらいと大盛況。 ただ、個人的に好きな入線構図が、 ガラガラでしたのでまずはここから。 ...
江ノ電300形@305編成(本線試運転)
極楽寺を出た305編成試運転は各駅に停車し 藤沢に向かいます。さてどないしましょうと 言う事でまずは最近撮れるようになった 七里ヶ浜をチョイス。程なくして 試運転のサボを通常とは逆に掲げた 305編成が入線して来ました。 ...
江ノ電300形@305編成(本線試運転)
極楽寺検車区から出区してきた305編成。 ペンキの匂いが届いてくるような ピカピカな状態で側線へ。 ここで鎌倉行きの光を浴びて ここから極楽寺構内へと出て行きました。 ...
江ノ電500形@502編成(本線試運転)
11月27日に行われた、江ノ電502編成の フラット削正後の本線試運転。 長期離脱していた502編成も ようやく本線復帰です。 極楽寺の側線にて、下り列車を交わし、 これから極楽寺駅構内へと向かいます。 ...