「流星」「若葉」のカテゴリーを作るか、はたまた「Special Color」 として投稿するか迷いましたが、特に「流星」はもう増えることも 無さそうですので、流鉄の「Special Color」として投稿します・・・(^^; 去る8月28日に引退した「流星」ですが、その一週間前。流山花火大 ...
2010年08月
神奈川臨海鉄道浮島線@DD55-16+DB1
以前http://blogs.yahoo.co.jp/amano09092004/16541262.html で貼った、東燃構内のスイッチャー回送。東燃構内には 神奈川臨海鉄道の3両のスイッチャーが配置されていますが、 この日は、故障したDB1の回送が川崎貨物→末広町の309列車の ダイヤで輸送されました。普段 ...
流鉄5000系@クモハ5001号車
昨日は「流星」のさよなら運転で大変盛り上がった流鉄沿線。 流鉄沿線に通い始めてから、初めてあれだけ多くの同業者を見ました。 昼間「流星」と共に走行していたのが「流馬」事5000系。 あくまで引き立て役な存在ながら、やはりこちらも捨て難い感じが。 15時過ぎに「 ...
西武鉄道新101系@クモハ271号車
2009年10月4日に西武秩父線横瀬車両基地で行われた 「西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬」ですが、 この日の目玉はやはりツートンカラーに復刻した 271編成が横瀬⇔西武秩父でピストン運行 された事でしょうか。そのピストン輸送ですが、 列車の都合上、芦ヶ久保 ...
上信電鉄500形@501編成
また連休を良い事にブログ更新をサボってしまいました(笑) 土曜日は上越方面へ。日曜日は流山方面へと出掛けてきました。 いつもの西武車もまた撮ってきたのですが、その中で再び 訪問してきた上信電鉄。その中で8月から検査を終え、 再び本線を走るようになった「銀河 ...