弊ブログも昨日で340000アクセスを達成する事が出来ました。 みなさまいつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 今年ももうすぐ9月。あっと言う間でした(毎回言ってますが) 今年は休日出勤やら我が東京ヤクルトスワローズも酷い試合内容。 七夕の悲劇 ...
2017年08月
江ノ電300形@305編成(本線試運転)
江ノ島を出た305編成の900列車は10分で藤沢に到着です。 この時は2分ほど遅れを引き摺っての藤沢到着。 折り返し903列車として極楽寺まで運転されます。 以前も同じようなアングルで撮影しましたが、全般検査で ピカピカの姿を再び藤沢駅にて。 ...
江ノ電300形@305編成(本線試運転)
極楽寺を出発し、各駅停車(踏切連動の関係)で、 900列車は江ノ島駅へ到着しました。この時点で2分遅れ。 反対側のドアを開扉閉扉し、すぐに藤沢へ向かって行きました。 この後部から撮影しているのは3人だけでしたが、 反対側の先頭から撮影する人数30人程?こんな盛 ...
江ノ電300形@305編成(本線試運転)
7月31日に運転された305編成の本線試運転。これで最後これで最後とか 毎回話を聞いているような気がしますが真相はどうなんでしょうか。 今回も無事全般検査を終えて極楽寺から藤沢までの一往復。 まずは稲村ヶ崎で小休止。そしてこの後夜間帯にも関わらず たくさんの ...
しなの鉄道115系@S16編成(坂城発車)
坂城界隈で「しなのサンライズ号」を撮影し坂城駅へ。 ちょうど長野色から横須賀色に衣替えしたS16編成が来ますので、 駅近くの陸橋から169系と絡めて撮影してみました。 ここまでは曇天でしたが、移動を開始するとみるみるうちに晴天へ。 中々撮影時と噛み合わないも ...