さて2019年もあっという間。 いよいよ大晦日がやって来ました。 今年もやり残した事たくさんありますが、 まずは気持ち新たに2020年を迎えようと 思っています。今年はヤフーブログ閉鎖に伴い、 新たにライブドアブログに引越して参りました。 まだ完全に使い慣れて ...
2019年12月
長野電鉄3500系@O2編成(丸い車体)
12月13日の夕方は貸切運転に誘われて 須坂から長野を1往復。復路は市役所前と 柳原に停車。柳原場面ではブルーモーメントに。 そんな空の下、丸っこい車体が印象的でした。 ...
えちごトキめき鉄道ET127系@V4編成(S7編成と接続)
長野電鉄3500系のスッピンを撮ったあとは、 今度はえちごトキめき鉄道のスッピンを… 長らく無ラッピングで銀箱と呼ばれていた V4編成にもようやく柏崎のスポンサーが ついたようで…ラッピングされる前の 12月12日。妙高高原にてS7編成と。 とにかく寒い夜でした。 ...
長野電鉄3500系@O2編成(夜明け前)
前夜から山ノ内ローカルの定期運用に入った 3500系O2編成。明朝は信州中野から湯田中への 二番列車。まだ夜明け前の湯田中に到着。 この日は信州中野と湯田中を3往復し、 長野へと向かう運用でした。 ...
江ノ電20形@22編成(クリスマスリース)
最近運用も調べずに行くと何かと相性の良い20形。 藤沢駅構内もリニューアルされて、 今年はクリスマスに合わせているのか、 リースが登場。かつやの100円割引券が 12月末までなので、藤沢に弁当を買いに行った ついでにちゃちゃっと撮って来ました。 ...