今年も江ノ電沿線の駅でイルミネーションが 開始されましたが、いつもの長谷駅が 構内工事で今年は取りやめ。そんな感じなので、 他の駅でお茶を濁す事にします。 七里ヶ浜も撮りにくくはありますが、 中々綺麗なイルミネーションですね。 ...
2019年12月
長野電鉄1000系@S1編成(クリスマス)
楓の湯のイルミネーションが始まる冬。 中々夜間にゆけむりが来る事は無いのですが、 冬至近くになると薄暗くなった湯田中到着 1620着のゆけむりとイルミネーションのコラボが。 そんな本日はクリスマス。皆様良いクリスマスを。 ...
長野電鉄1000系@S1編成(クリスマスイブ)
クリスマス前の湯田中駅。構内はクリスマスを 控えてクリスマスツリーやらサンタクロースやら いつもとは趣の違う構内に。 そこにゆけむりが長野から到着。 こちらの車両塗装も良くクリスマスに マッチしているように見えますね。 ...
長野電鉄3500系@O2編成(小窓)
長野駅で閉扉する3500系O2編成。 独特の営団地下鉄譲りのドア。 小さい頃の営団車は外の景色が 背伸びしても見えなくて大嫌いでした。 そんな過日の記憶も忘れるくらい、 長いこと活躍して来たO2編成も、 55年の活躍に終止符です。 ...
しなの鉄道115系@S7編成(冬の始まり)
長野電鉄のO2編成も気になりながら、 この日は夕方以降の運用が無かったので、 少し妙高高原に寄り道。中線にて 発車待ちのS7編成の前照灯に 雪がちらついていました。 ...