イメージ 1

確か丁度一年前の11月。長野電鉄村山橋が丁度切り替わり
初めての土曜日。ただそれだけなら良いのですが、
この2週間前に8500系T6編成についていた「村山橋架替記念」
のヘッドマークを撮影して安堵していた所、何と架替後に
8500系T5編成に付け替えられたとの報が。結局動揺して(笑)
金曜日夕方に新宿駅西口からスーツのまま長野に行ってしまいました。
すると8500系T5編成は須坂にてお休み中(>_<)
ホームから撮影出来る位置でしたので一安心でしたが、
とりあえず夕方動くまで新村山橋へ。するとこの日は
A特急が2000系D編成の代走。丁度秋口と言うのもあって
村山橋周辺は紅葉が色付いていました。春の桜・秋の紅葉。
村山橋は架替られても、やはり長野電鉄のハイライトですね。
因みにこの夜長野駅前の漫画喫茶で一泊してそのまま早朝の
バスで東京へ帰ると言う、とても悲惨な旅行ではありましたが・・・