以前http://blogs.yahoo.co.jp/amano09092004/32259933.html
にて、山梨県甲州市の鉄道遺産記念公園に陸送される
EF64-18の篠ノ井駅構内での入換・積込作業を貼りました。
写真は少し前後しますが、クレーン車を使用し、
時間を掛けながらようやく荷台に設置完了。
場所を移動して夜までの輸送に備えます。
篠ノ井駅構内での作業となったのが、やはり
篠ノ井総合鉄道部の場所的な都合のようですが、
篠ノ井駅構内での作業は中々珍しく、
地元のギャラリーも多く集まっていたのを覚えています。
コメント