イメージ 1

中塩田に輸送された6001編成は夜の輸送まで側線にて
既に活躍している東急1000系列と顔合わせをしていました。
この日の日中は1002編成と1003編成。東急時代からは
かけ離れたラッピングではありますが、早速の並びを。
http://blogs.yahoo.co.jp/amano09092004/34060648.html
の様に、中塩田の側線は旅立つ車両、また受け入れる車両など、
様々な使い方がされていますね。