以前http://blogs.yahoo.co.jp/amano09092004/6746887.htmlにて
冠着停車シーンを貼りましたが、今日は姨捨停車シーンを。
機関車不足により充当されたEF64-4ですが、カテゴリーを
振り返ってみると、愛知から転出されて来てから、
色々な旅客運用に充当されていると再認識します。
さて、上り列車は冠着で撮影しましたが、下り列車に
関しては余り停車駅も無く、姨捨撮影しました。
余り光源も無く、難儀しましたが、仕上げって来た
画像を見ると何とか機関車番号が判別出来て一安心。
この後、EF64-41に推進され、引上線に向かうのでした。
(過去記事を加筆修正しました)
冠着停車シーンを貼りましたが、今日は姨捨停車シーンを。
機関車不足により充当されたEF64-4ですが、カテゴリーを
振り返ってみると、愛知から転出されて来てから、
色々な旅客運用に充当されていると再認識します。
さて、上り列車は冠着で撮影しましたが、下り列車に
関しては余り停車駅も無く、姨捨撮影しました。
余り光源も無く、難儀しましたが、仕上げって来た
画像を見ると何とか機関車番号が判別出来て一安心。
この後、EF64-41に推進され、引上線に向かうのでした。
(過去記事を加筆修正しました)
コメント