イメージ 1

愛知区から篠ノ井にやって来たEF64-4とEF64-5。
若番好きな私にとっては嬉しい報でしたが、
篠ノ井生え抜きの中で活躍する姿は中々馴染めないものがありました。
そんな最中、信越本線でのマヤ34回送で機関車不足が発生。
そこに充当されたのがこのEF64-4で御座いました。
機関車不足で客車列車等の先頭に立つ、貨物機EF64の姿こそ、
篠ノ井に来た証。EF64-4が充当され晴れて?仲間入り的な感覚に。
そしてこの夜にも旅客運用が待ち構えているのでした。
写真は豊野上1番線にてDD16-303にバトンタッチした姿です。
(過去記事を加筆修正しました)