ひと昔前と言ったら、今では考えられない団体臨時列車なんかが 珍しい行程で走っていたりしましたが、その記憶の中でも まだ残っているのがこの団体臨時列車でした。 飯田線発で野辺山まで運転された名古屋の14系座席車×3両からなる列車。 辰野まではEF58-122の牽引。 ...
カテゴリ:DD16[長野] > DD16-301[長野]
DD16-301+スハフ12×1両+DD16-302(信州循環列車の裏方)
以前「シャトルマイハマ」による「信州循環列車」が運転された際に、 牽引車のDD16-302・303と、電源用のスハフ12が中込~小淵沢と、小諸~中込で、 それぞれ回送列車としての設定がありました。写真は小諸から中込に回送される同編成。 小柄なDD16がスハフ12を挟んだ回 ...
DD16-11@野辺山(東京近郊区間)
来年4月1日から東京近郊区間が拡大し、首都圏より西では 松本・野辺山までの区間がSuica利用サービス対応駅として加わるそうですね。 http://s.response.jp/article/2013/11/29/211987.html そんな訳でまさかの長野支社までもが東京近郊区間に。 野辺山と言えば先週行 ...
DD16-301+マヤ34-2004(飯山線検測)
一昨日は久しぶりにDD16を撮影して来たのでDD16でも。 現役のDD16-11より若い車号だったDD16-301。種車はDD16-2でした。 他の仲間と共にずっと信州で活躍し、廃車となった機関車。 当時はまだ飯山線や小海線以外にも大糸線なんかの工事列車もあり、 必要とされている機 ...
DD16-301+マヤ34-2002(秋の小海線)
丁度今くらいの時期だったでしょうか。信州を行脚する 軌道検測が行われ、小海線にマヤ34が入線したシーンになります。 秋口になると、冬季体制が近付いており、この時期の301充当は 中々珍しかったような。当時はまだ小諸駅構内での機回しが可能だったので、 小海線全 ...