雪の降り止まない戸狩野沢温泉駅。 屋根の無い構内踏切をカップル一組。 まだまだ春の遠い真冬の一コマ。 ...
カテゴリ:JR近郊type > VOITUREAMITIÉ
JR東日本キハ110系長野車両センター@キハ110-233(春の駅)
春真っ只中の飯山線蓮駅。 長野行普通列車136Dが発ちます。 この日は飯山色先頭。昨年は残った キハ110-233をひたすらに追う生活。 そして春から夏に移り変わる5月下旬に 飯山色のキハ110は姿を消しました。 ...
JR東日本キハ110系長野車両センター@キハ110-233(眠る街)
森宮野原の停泊するキハ110-233。 東京から夜行バスに乗りレンタカー借りて そのまま森宮野原へ。去年まで良くこんな事 やっていたなと自分を褒めたいです。 時計を見ると3時30分。山の上から 停泊を撮ってみました。完全に怪しい行動です。 ...
JR東日本キハ110系長野車両センター@キハ110-233(桜のストレート)
以前撮影しに通っていた飯山色。 たくさん撮ったのですがなにを記事にしたか わからなくなってしまったので、 適当なものを。信濃平から北飯山までの ストレート。136D(2-1)にて長野へ。 春を感じられる良く晴れた日でした。 ...
JR東日本キハ110系長野車両センター@キハ110-233(花弁の坂道)
丁度一年前くらいは、入場間近の キハ110-233を撮るために良く通ったような。 末期は136D(2-2)つまり最後部でも 雨が降ろうが飯山線に。桑名川の名立神社入口。 ここにアプローチする坂道が桜の花弁で 綺麗でしたので立ち寄りでした。 ...